築40年の立派な家でした。
お施主さんの山から出した木で建てた思い出深い家とのことです。
小屋裏はアスレチック状態。
もちろん40年前ですので断熱材は入っていません。
一見楽しそうですが、落ちたら1階の床まで真っ逆さまです。
屋根の上も調査。下屋と2階壁部分は雨漏りがよく見つかる場所です。
防水がしっかりされているか調査。
寄棟部分も瓦に劣化が確認されました。
瓦が割れて土葺きの土が露出しています。瓦のズレも気になります。
床下はきれいな状況でした。
床下の換気がしっかりとされていました。
もちろん断熱材は入っていませんので、寒いです。
建物調査をすることで、40年前の建物と今の建物で耐震や断熱の考え方は大きく変わっているなと実感できます。
今年最後の調査はこれにて終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿